top of page


the japan timesにて紹介いただきました
私たちの活動の背景や思いについて、丁寧にインタビューいただいております。
海や食の未来を見つめる一助となれば幸いです。
unkaku11817
9月16日読了時間: 1分


和歌山・串本海中公園に行ってきました!
水槽の中には、近畿大学との共同研究で誕生した アイゴ の稚魚も元気に泳いでいました。
masa
8月28日読了時間: 1分


近畿大学水産研究所との共同研究を今年度も継続中です
本研究では、藻類を食べる特性を持つ魚「アイゴ」に注目し、魚粉に依存しない持続可能な養殖の実現、ならびに磯焼けや漁業被害への対策としての利活用の可能性を探っています。
masa
6月12日読了時間: 1分
bottom of page
